シンプルルームのつくりかた

賃貸でもできる家事ラクでシンプルなお部屋のつくりかたを考えます

小黒三郎 五月人形を買いました!

f:id:littlealiel:20181124021936j:image

ついに買えました!!

小黒三郎さんの五月人形!!!

 

長いと予約してから2年待ちとか普通にあるらしくて。私も名古屋市内の取り扱い店舗、数件に確認したら、早くて1年!長くて2年待ち!と言われました。

 

申し込みが遅かったのもあり、息子の初節句には申し訳ないけど間に合わなくて!

 

それで諦めようか、ほかのにしようか悩んでたけどやっぱり諦めきれなくて、、、

 

ネットを片っ端から探してたら、たまたま在庫があるお店を発見!!

 

迷わず即購入させていただきました!

購入したのはコレ!

f:id:littlealiel:20181125022231j:image

楕円鯉武者/KK223

 

小黒三郎さんの節句人形の良さ

 

小黒三郎さんの組み木の季節人形の魅力は、主役の子どもたちが手にとって、あそべること。


おとなが飾ったのを、眺めるだけではなく、子どもが自分で飾れて、しまうときまで、思う存分にあそべます。

 

この五月人形にした理由

 

小黒さんの組み木人形は木版を糸のこで切り出していきます。
シンプルなのに、表情豊かで、優しくて、かわいらしい。
そして何より子供が触って遊べるおもちゃにもなる。いろんな組み合わせで飾ることができるから、平面的にあそぶパズルと違って、バランスを考えながら、たのしめる遊びになる!

それと、人形をしまう時も楽しみながらお片づけの練習になる。木枠のケースに入っているので、考えてパズルのようにすべてがきちんとおさまったときは、達成感も味わえます。

f:id:littlealiel:20181125022318j:image

 

と、ただ飾るだけ、触っちゃダメな五月人形が子供と楽しめる道具になる!節句人形にそんなイメージはなかったので、初めて知った時は驚きと衝撃でしたが、よくよく考えてみたらそこが私の価値観と一致したので手に入れたいなと思うようになりました。

 

それで購入しようと、思ったら予約で2年待ちとか!!すごい人気らしいです、

 

すぐには買えないと!!

 

人はますます欲しくなる!

 

はじめ欲しかったのは、段飾りの方なのですが、考えて見るとうちはマンションでそんなに飾るところも大きくないし、豪華だけどあんまりボリュームがありすぎても飾りにくいなと。

 

それで、長年飾る事を考えてシンプルなデザインのにしました。

 

今はダイニングに飾っています。

f:id:littlealiel:20181124021904j:image

 

飾ってみて感じたこと

 

木の温かみがある作品なので、インテリア雑貨としてお部屋の雰囲気をこわすことなく通年飾ることができる。

 

時期が来たら、付属の小物も出して全部飾ろうと思います。

 

その時は2歳の息子とわちゃわちゃしながら、楽しく飾れたらいいなぁ。

こんな引き出しの使い方もあり?!

実家にはダイニングテーブルもリビングテーブルもありません。

 

ご飯を食べるのも、お客さんが来てお茶をするのも、母が嫁入りに持ってきたシブい座卓を使っています。

 

なので、食事の度にお箸やスプーンやランチョンマットを毎回キッチンの方に取りに行って準備をしています。

 

だけどこれから歳をとっていく母のことを考えたら、食事の度にそんな動きをするのは大変なことだと思ったので、座卓の近くにある引き出しにお箸とか片付けてみではどうかと提案してみました。

f:id:littlealiel:20170209003544j:image

手前の茶色いのが座卓で、奥の木調の3段が引き出しになっています。

 

f:id:littlealiel:20170209003655j:image

中に入れるものはコレ

お箸スプーンのセット、孫が来た時用のセット、それにランチョンマットを入れます。

 

f:id:littlealiel:20170209003854j:image

入れるとこんな感じ!!

以外にピッタリサイズで収まりました〜

 

これなら、ご飯を食べ始める時に、あれ?お箸がないからって、キッチンの方まで取りに行かなきゃってこともなくなって、さっと用意できるんじゃないかと思います。母も気に入ってくれたら嬉しいです(^^)

IKEAの子供用家具は買ってよかったと思う

子供用の家具ってどうしてますか?

あれば便利だけど、別にわざわざ買う必要はない

まだ赤ちゃんだし最初は必要ないと思った机と椅子

わが家は子供用の家具を子供が9ヶ月の時に買いました。

 

買ったのはコレ

f:id:littlealiel:20180702210638j:image

LATT
子供用テーブル チェア二脚付き
パイン/ホワイト
¥2,999-

 

買った当初は子供が9ヶ月でまだまだズリバイ真っ盛りだったので、子供用の家具なんてまだ全然使えない感じだったけど、

 

つかまり立ちのときにちょうどいい高さになり、タッチの練習場所として違う形で役に立ちました。

 

イケアの子供用家具がオススメな理由

椅子に座るとほかのおもちゃが視界に入ってこないから集中して遊んでくれる

床に座って遊ぶと、他のオモチャや生活のいろんなものが赤ちゃんの視界に入ってなかなか集中して遊んでくれないことないですか?

これが椅子に座ると、いい感じでテーブルが周りの視界を遮り目の前のおもちゃしか見えなくなるので、短時間ではありますけど一つの遊びに集中してくれるようになります。

 

白とナチュラルカラーのシンプルな配色は他のインテリアを邪魔しない

子供向けのカラフルな塗装も、賑やかなキャラクターもなし!だからシンプルインテリアに馴染む!

 

コスパ最高!

椅子が2客付いて、¥2,999-は安すぎ!!

 

まとめ

イケアの家具はコスパがいい分粗雑に作られているかと思いきやそんなことはありません。

子供向けの家具なので、細部は角を丸く子供にも優しい配慮がされています。

それに、シンプルなデザインなので、DIYでオリジナルのデザインに変えてもよし!

わたしのオススメは

座面にお気に入りのファブリックを挟んだ椅子にリメイクすることです。

 

私のお気に入りはアルテックの生地!

シンプルモノトーン好きな方ならきっと気に入っていただけるデザインだと思います。

f:id:littlealiel:20180702220735j:image

 

イケアの家具はお値段が手頃なので、いろんなチャレンジができるし、DIYでじぶんだけのオリジナルを作るのも楽しいかもしれません。

冷蔵庫の収納を見直せばお金が貯まる!!

突然ですけど、冷蔵庫がきちんと整理整頓されてるお宅はお金が貯まるそうです!

 

へぇーーー!!!

 

断捨離やミニマリストブームで、ものを減らすと幸せになる!とか、

 

幸運がやってくる!とか、

 

そういうことは聞いたことあったけど、

 

冷蔵庫もそうなの!!って思っちゃいました。

 

なんか、幸せになるとか、お金が貯まるとか、そういう言葉を聞くとつい気になってしまう。

 

そりゃ、できることなら家の中はどこでも片付いていて、必要なものがすぐ取り出せるところにあるのが理想ですが、、、

 

なかなかそう上手くはいかないんですよ。

 

まして冷蔵庫の中は、整理もあんまり出来てないし、掃除だって後回しになってる状況デス。

 

この前も冷蔵庫の整理用にカゴを買って、ラベルを貼って整理してみたんですが、わたしのグルーピングの仕方が悪いのか、なんか作業効率が悪いんです。

f:id:littlealiel:20180502011047j:image

 

だから、もう一度冷蔵庫の中を最初から片付け直そうと思っていろいろ調べてたところ、冷蔵庫を片付けるとお金が貯まるみたいな記事を見つけてしまって!

 

ちょっと気になってしまいました。

 

じゃあ、何でお金が貯まるのか?

 

その答えは

「食材をムダにしない=お金が貯まる」

からだそうです。

なるほどー!!

 

てか、意外と普通の答え!笑

 

結局、お金が貯まる冷蔵庫にするためには、冷蔵庫内を整理整頓することが不可欠ってことですね。

 

やることは3つ

  1. まず食材を詰めすぎないこと。
  2. 冷蔵庫の中にある食材を管理できる状態にすること。そうすれば同じものを買ったり、買い過ぎを抑えることにつながります。
  3. 冷蔵庫内がすべて見渡せる8割収納が目安

 

 

我が家の冷蔵庫の問題点

  1. 食品をカゴに入れてラベリングをしてるのに使いにくい
  2. 探し物をして何度も扉を開け閉めしてしまう
  3. なぜか取り出しにくい
  4. 冷凍室の食品の保存が上手くできない

 

これを改善したいと思います。

 

改善方法(案)

  1. グルーピング方法が間違っている可能性があるので、よく使う食品が何か確認してグルーピングを見直す
  2. 食品の定位置をきちんと決めてあげる
  3. よく使うものを手の届きやすいところに置き、あまり使わないものは一番上の棚へ移動する
  4. 冷凍保存する食品が今は少ないけど、ご飯だけはいつもラップ冷凍してたのをご飯冷凍用の保存容器で保管してみる。スタッキングできるのでグダャグチャにならず保管しやすいのではないか。それ以外は、立ててしまうようにする

 

これで一度ためしてみたいと思います。

 

整理収納を考えるのって、ライフスタイルの変化と同じで、これが答えです!みたいなのが無いからその都度生活や行動に合わせて変えていかないといけないけど、ここどうしようって考えるのも結構楽しかったりします。

 

まずは冷蔵庫から!さっそく整理してみようと思います!

炊飯器より美味しいくてコスパも最高!土鍋ご飯がスゴイ!

いきなりですが、買ってまだ5年くらいの炊飯器を手放すことにしました。

 

それは保温した翌日に食べるとお米がパリパリになって美味しくないからです。

 

そんな安い炊飯器じゃなかったので、買い換えようかとも思ったけど、

 

美味しいご飯を食べたかったので炊飯器を調べるとお高い機種ばっかりで、手が出せず、、

 

シンプルに生活することを目標にするなら「いっそのこと炊飯器を手放してお鍋で炊いてみてもいいかなぁ」と思ったりして!

 

とりあえずやってみてダメなら買えばいいや!

くらいの感じで炊飯器なし!ガスで炊く生活をやってみることにしました。

 

ご飯はお鍋で炊く

炊飯器がなくなったのでご飯は鍋で炊いています。わが家で使っているのはフィスラーのステンレス鍋。

 

f:id:littlealiel:20180520001800j:image

 

このお鍋は、蓋がそれなりに重いのでそんな吹きこぼれることもなくご飯が炊けます!ご飯を炊くには蓋が重い鍋の方がいいみたいです。それにこのお鍋は蒸し料理もできるので温野菜をしたり、鍋底も分厚いステンレスなので熱伝導がよくハンバーグなんかもカリッとと焦げ目が出来ておいしくできる優れもののお鍋です。

 

炊飯器を手放してみて

実際どうだったかというと、ご飯をお鍋で炊く生活をして1年くらい経つけど、全く不便はないです。むしろ美味しいご飯が食べれて幸せなくらい。ガスで炊くご飯って冷めても美味しく、おにぎりにしても最高なのです。炊飯の前に予め30分〜1時間ほどお米にお水を吸ってもらう時間はいるけど、夜の間に準備しておけば給水の時間は必要ないし、翌朝コンロで20分炊くだけでホカホカ炊きたての美味しいご飯が食べれちゃいます!

 

わが家の場合は炊飯器を手放してみてよかったと思ってます。キッチンのカウンターは広くなるし、ご飯は美味しいし、保温の電気代はかからないし、私にとってはいいことづくめでした。

 

だけど次、もし買い換えるならコレ!

「バーミキュラライスポット」

鋳物ホーローでできた炊飯器です。

f:id:littlealiel:20180520003553j:image

f:id:littlealiel:20180520003716j:image

良いと思った理由は3点

  1. 炊飯器としてだけでなく、ホーローの鍋として使える
  2. 職人の手仕事による蓋の隙間が0.01ミリという製品精度の高さ
  3. 置いてても絵になる!デザイン性のよさ
  4. 低温調理ができるので料理のレパートリーが増える

 

美味しいご飯が炊けて、デザイン性や品質も高くて、ご飯以外にもいろんな料理がつくれるバーミキュラ ライスポット。こんなに機能が付いてて、約80,000円で購入できるなら意外にリーズナブルなんじゃないのかと思ってしまいました。

サラサデザインストアのおしりふきケース

オムツ替えやご飯の後で汚れた口周りをササッと拭いたりと、オールマイティに大活躍の子育ての必須アイテムのウェットティッシュ=おしりふき!

でもそのまま使うと生活感丸出し・・・。
しかも乾きやすいし・・・。
と何かと不便ですよね。


そこで今回は性能とおしゃれさを兼ね備えたおすすめのおしりふき、サラサデザイン

「b2c ウエットティッシュホルダー」を紹介します

 

f:id:littlealiel:20180807113106j:image

このケース何がおすすめかというと、

まず、見た目がシンプル!

しかもマットな質感でケースの汚れも目立ちにくいです。

 

そしてフタ、

私が購入したのはケースと同じシリコンのフタなのですが、しっかり密閉されるので中のウエットティッシュが乾かない!

 

シートの取り出しも上フタが抑えになっているのでわりと一枚ずつ取り出せます!

そして底にも滑り止めが付いているという、ほんと細かいところまでよくできています。

 

一つ2,592円とお値段は少し高めですが、将来子供のおしり拭きとして使わなくなっても、ウエットティッシュやトイレクリーナーなどを入れれば場所を問わず長く使えるので買って損はないと思います。

 

ウチではひとつをおしり拭き用にして

リビングのおもちゃのところに置き、

f:id:littlealiel:20180807113125j:image

 

もう一つは手口拭き用

食事の時すぐ出せるように、ダイニングテーブルの後ろの棚に置いています。

f:id:littlealiel:20180807113205j:image

見た目がシンプルで使い勝手がいい!

サラサデザインの「b2c ウエットティッシュホルダー」ほんとおすすめです!

ハンディークリーナーなら絶対マキタがオススメな理由!

ここ6、7年くらいダイソンの掃除機を使ってたけど、重いからほんと掃除するのが億劫でした…

そして最近吸い込みがビミョー

 

吸引力の変わらない掃除機のはずなのに!笑

 

かといって掃除機をかけないわけにもいかず

 

小さい子供がいるからホコリは気になるけど、今日はモップでいいや〜

みたいな感じで2週間くらいやり過ごしでました。

 

だって、いざ掃除機を使うとなると、ヘッドは重いし、コロコロタイヤは全然コロコロ動いてくれず、壁にガンガンぶつかるし、賃貸の壁が汚れて傷つくやん!!

 

掃除終がわってコードしまおうとしたら、シュルシュル〜くらいで全然コードが本体に入っていかないし…

 

なんなの!?

 

何回もコードのボタンと挌闘して、

ああ〜もぉ〜イライラ!!って感じでした。

 

だから掃除機かけるのがすごく嫌いになってました。

 

しょうがないからもっぱらモップで掃除!!!

 

でもそれじゃあ隅っこのホコリは取れない!

 

だからそろそろ掃除機買わなきゃなって

 

それで見つけたのがマキタのコードレス掃除機!

 

いろいろシリーズがあるんですけど、

わたしが購入したのは

「マキタ コードレス掃除機 」CL182FDRFW 

f:id:littlealiel:20180406125714j:image

 

マキタ  CL182FDRFW にした理由

①パワー

★抜群のパワー30W仕様

CL100DWの2倍以上

ちなみに、マキタ掃除機の種類はいくつかあって、本体の形状は同じなんですがパワーによってバッテリーが違います。

わたしは吸い込みが気になったのでシリーズで一番ハイパワーなのにしました。

 
②充電

リチウムイオン充電バッテリータイプ 、 ニカド電池内蔵バッテリータイプの2種類があります。リチウムイオンのほうが値は張りますが、急速充電や放電が少ないなど充電するのに利点が多いです。

CL182FDRFWの場合、充電時間 約22分で、約20分の連続使用が可能

 

③2種類のスイッチ

こまめにスイッチが切れるトリガー式スイッチとON・OFF、強/弱の切り換えができるワンタッチスイッチ式があります。

コレは迷わずワンタッチ式に

 

④ゴミ捨て方法

「紙パック式」or 「カプセル式」の2種類

カプセル式より吸引力が落ちるリスクはありますが、ゴミを見るのがいやなのでゴミ捨てがラクな紙パック式にしました。

 

⑤コンパクトなサイズ感

置き場所に困らないし邪魔にならない
本体とバッテリーが別々だからバッテリーだけ充電すればOK!部屋で充電してても全然場所を取らない手軽さが気に入ってます。

 

オススメの道具

f:id:littlealiel:20180405002451j:image
スティッククリーナースタンドプレートWH 3275(山崎実業)を置けばコンパクトに掃除機を立てかけられて、デザインもシンプルなのでインテリアも邪魔しません。

 

使ってみての感想

本体が軽い!バッテリーが持ち手に近いところについているからそんなに重さを感じません。

片手でスイスイ〜スイッチポンですぐ動く
コードレスだから壁を傷つけることもなけりゃ、コードのシュルシュルでイライラすることもなし!

 

紙パックの方が吸い込みは弱いって聞いていたので不安もあったけど、床に吸い付くくらいのパワーはあるし問題なしです。道具が変わればこんなに違うんかい!ってくらい使い勝手がいいです。

 

今まで億劫だった掃除機かけが全然めんどくさくなくなって、だかが掃除機!どれも同じかと思ってたけど、ハンディークリーナーで迷ってる方にマキタのハンディクリーナー!

ほんとオススメします!!